飯舘村〜南相馬市原町区
計画的避難区域が解除になった飯舘村。南相馬市の幹線道路、国道12号線は飯舘村の中を通ります。人気の無い町並みを見ると心が痛みます。
南相馬市の原町区は津浪の爪痕が残っています。火力発電所もずたずたに!
見渡す限りの草原も多くの家があった痕跡が。瓦礫も分別されてうずたかく積まれていました。

 南相馬市鹿島区西町仮設住宅
南相馬市の小高区は避難区域。又海岸線は津浪で大きな被害を受けました。原町区は一時計画的避難区域になった地域もあります。鹿島区は避難対象にはならなかったので仮設住宅があちこちに建てられています。今回伺った西町は比較的町に近いので買い物もそれほど不便ではないのですが、更に山側にある仮設は生活するのは大変そうでした。生の花を使ったレイメーキングと手作りクッキーのラッピング、お茶席とヘアーカット、ウクレレに合わせてみんなで歌おう!

 郡山市 おだがいさまセンター
震災直後、原発20キロ圏から多くの方が避難していたビッグパレット。地震の被害はかなりでしたが、多くの方を受け入れる施設は他にないので避難所として使われてきました。現在は一部を除き使用禁止になっています。富岡町と川内村の役場はこちらに移転。生活支援ボランティアセンターの「おだがいさまセンター」が被災され方の様々なニーズに答えると共に、ボランティアの受け入れを行っています。

 郡山市 緑が丘応急仮設住宅

のどかな秋の景色〜本当に綺麗な景色の中を進むと丘の上に仮設住宅が現れます。駅からはかなりの距離。買い物は大変そうです。鎌倉の老舗和菓子やさん「大くに」の山内さんによる和菓子体験講座。みんな笑顔で大賑わい。ハロウィンだったのでなんとカボチャの和菓子。お茶席では抹茶を。ヘアカットも大人気でした。

 郡山市 富田町応急仮設住宅

午後は郡山インターそばの富田町へ!街に近いので多少生活はしやすそう。待ちかねた皆さんが集会所の前で出迎えてくれました。テーブルをセットする間もなく和菓子講座、ヘアーカットは大賑わい。ウクレレのミニライブでは故郷をみんなで歌い、涙涙の大合唱、最後はみんなで世界中の子供達をフラで踊り楽しい一時を過ごしました。

 メッセージカード

アースデイ湘南の被災地支援プログラム、「メッセージカードを届けよう!」
片瀬しおさいセンターで行われたメッセージカード作りにスタッフの皆さんが集まりスゴイ熱気!
かわいい封筒とメッセージカードも完成!

 
 
 チラシ大賞 入賞
藤沢市市民活動推進センター主催のチラシ大賞にアースデイ湘南のチラシが入賞。
デザインは広報担当の琢磨 仁。昨年の「海にありがとう〜湘南から海へ愛と感謝を!」のチラシ入賞に続いて2年連続での入賞です。
ちなみに賞品は賞状、色鉛筆、市民活動推進センター利用券でした。
 海の大運動会2010
アースデイ湘南2010「WALOHA 海の大運動会」は 南西の強風が吹く中開催されました。
ビーチフラの時には空が黒雲に覆われ、強い風と共に雨が降り出し 過酷なコンディションに。
子供たちは寒さにも負けずに頑張って踊ってくれました。
参加者は700名と今迄で一番多かったのですが混乱もなくスムースな運営が出来ました 。
そして何よりもけが人が出ずに無事運動会を終えられてのが何よりでした。
 海岸美化への取り組み報告会
2月7日に鵠沼のサーフビレッジで開催された海岸美化への取り組み報告会と親睦会の様子です。
この日の富士山は本当に綺麗でした。何年かに一度見られるかどうかと言うほど!
そんな富士山を見ながらの報告会でした。
 
スペースcopyright(c) アースデイ湘南実行委員会 2004-2011